craftdrink-lavender
倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー)
1,296円(内税)
『はれもけも』がオリジナルレシピで作る、ラベンダーシロップです。
ご自宅で割るだけで、ワンランク上のドリンクが完成...!
炭酸ドリンクのほか、ラベンダーティーや白湯と合わせてもお楽しみいただけます。

普通のドリンクに飽きてしまった人たちへ
この『倉敷クラフトドリンクミキサー』シリーズは、『はれもけも』のパティシエである加藤泰が考案したもの。
今ではアルコールもあまり飲まなくなった加藤は、外食でも自宅でも「アルコールに比べてソフトドリンクのレパートリーって少ないな…」と感じていました。
お店でソフトドリンクを注文しようとしても、ほとんどのお店がウーロン茶やジンジャーエールなど決まったドリンクばかり。
そのように普通のドリンクに飽きてしまった人向けに、手軽で美味しい飲み物が作れるようにと開発したのが、この『倉敷クラフトドリンクミキサー』です。
(そうしたドリンクメニューを作りたい飲食店さん向けに、業務用も販売しています)

一本一本、手づくりの証のシリアルナンバー
『倉敷クラフトドリンクミキサー』の大きな特徴は、倉敷の自分たちのお店の中で、すべて手づくりしていること。
着色料、保存料、化学調味料は使用せず、季節ごとの素材も活かしながら、小ロットで生産しています。
(そのため種類によっては、季節によって原材料が少し変わる場合もあります)
その小ロット生産、手づくりの証が、このラベルについたシリアルナンバー。
一本一本を大切に製造している印です。

『倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー)』ができるまで
すべての工程を『はれもけも』の厨房で行なっています。
主役となるラベンダーにカシスを加えて抽出し、砂糖とレモンで甘さと酸味を調整。
ラベンダーだけでもいい香りで美味しいのですが、果実を加えることで、ふくらみのある芳醇な味わいに仕上げました。

また、鮮やかな紫色をしていますが、これは素材そのものの色。
着色料は一切使っていません。
カシスの中に含まれるアントシアニンの紫色と、ラベンダーの薄いピンク色が合わさって、こんなにも綺麗なパープルになるんですよ...!

鮮烈な香りを楽しんでいただくため、瓶の中にはラベンダーのお花を浮かべています。
鼻から抜ける甘く華やかな香り、クラフト感満載のお花のつぶつぶ食感。
他のどこにもない、ここだけの味わいと香りをお楽しみください。

▲着色料、保存料、化学調味料は一切使わず、無添加で作っています!
オススメの召し上がり方
◆炭酸と割って、爽やかなラベンダードリンクに
シロップに冷えた炭酸水を注いでお召し上がりください。
『はれもけも』オススメの割合は、シロップ1:炭酸水4 です。
爽やかな喉越しとともに、鼻からラベンダーの香りが抜けて、リフレッシュできますよ。

◆お湯と割ればリラックス感アップ
お湯(白湯)と合わせれば、体も心も温まるドリンクのできあがり。
ラベンダーの香りにはリラックス効果があるので、疲れた時や一日の終わりにぴったりです。

その他、紅茶と割ってラベンダーティーとしても美味しく召し上がれます。
お好みの濃さや味を見つけて、ぜひご自宅で本格的なドリンクを楽しんでくださいね。
全5つのシリーズをご用意しています
今回ご紹介した「ラベンダー」の他にも、4種類の味を揃えています。
香りと味にこだわったパティシエの自信作、ぜひコンプリートしてみてください!
・倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(ジンジャーエール)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(ローズ)

お渡し用にオリジナル紙袋もございます
お渡し用に、『はれもけも』オリジナルの紙袋(有料)をご用意しております。
ご希望の方は商品と一緒に、下記ページよりご購入くださいませ。
はれもけもオリジナル紙袋|はれもけも
https://haremokemo.jp/?pid=169234661

『倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー)』商品詳細
●原材料
砂糖、カシス、レモン、ラベンダー
●内容量
300g
●アレルギー(28品目)
なし
●賞味期限
製造から6ヶ月
※賞味期限が1ヶ月以上残っている商品を発送いたします
※ご注文前に賞味期限をご確認されたい場合は、当店までお問い合わせくださいませ
●保存方法
冷暗所にて保存。
開封後は、冷蔵庫にて保存してください。
●そのほか
浮いているのはラベンダーです。
キャップの色はシルバーです。
ご自宅で割るだけで、ワンランク上のドリンクが完成...!
炭酸ドリンクのほか、ラベンダーティーや白湯と合わせてもお楽しみいただけます。
普通のドリンクに飽きてしまった人たちへ
この『倉敷クラフトドリンクミキサー』シリーズは、『はれもけも』のパティシエである加藤泰が考案したもの。
今ではアルコールもあまり飲まなくなった加藤は、外食でも自宅でも「アルコールに比べてソフトドリンクのレパートリーって少ないな…」と感じていました。
お店でソフトドリンクを注文しようとしても、ほとんどのお店がウーロン茶やジンジャーエールなど決まったドリンクばかり。
そのように普通のドリンクに飽きてしまった人向けに、手軽で美味しい飲み物が作れるようにと開発したのが、この『倉敷クラフトドリンクミキサー』です。
(そうしたドリンクメニューを作りたい飲食店さん向けに、業務用も販売しています)

一本一本、手づくりの証のシリアルナンバー
『倉敷クラフトドリンクミキサー』の大きな特徴は、倉敷の自分たちのお店の中で、すべて手づくりしていること。
着色料、保存料、化学調味料は使用せず、季節ごとの素材も活かしながら、小ロットで生産しています。
(そのため種類によっては、季節によって原材料が少し変わる場合もあります)
その小ロット生産、手づくりの証が、このラベルについたシリアルナンバー。
一本一本を大切に製造している印です。
『倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー)』ができるまで
すべての工程を『はれもけも』の厨房で行なっています。
主役となるラベンダーにカシスを加えて抽出し、砂糖とレモンで甘さと酸味を調整。
ラベンダーだけでもいい香りで美味しいのですが、果実を加えることで、ふくらみのある芳醇な味わいに仕上げました。

また、鮮やかな紫色をしていますが、これは素材そのものの色。
着色料は一切使っていません。
カシスの中に含まれるアントシアニンの紫色と、ラベンダーの薄いピンク色が合わさって、こんなにも綺麗なパープルになるんですよ...!

鮮烈な香りを楽しんでいただくため、瓶の中にはラベンダーのお花を浮かべています。
鼻から抜ける甘く華やかな香り、クラフト感満載のお花のつぶつぶ食感。
他のどこにもない、ここだけの味わいと香りをお楽しみください。

▲着色料、保存料、化学調味料は一切使わず、無添加で作っています!
オススメの召し上がり方
◆炭酸と割って、爽やかなラベンダードリンクに
シロップに冷えた炭酸水を注いでお召し上がりください。
『はれもけも』オススメの割合は、シロップ1:炭酸水4 です。
爽やかな喉越しとともに、鼻からラベンダーの香りが抜けて、リフレッシュできますよ。
◆お湯と割ればリラックス感アップ
お湯(白湯)と合わせれば、体も心も温まるドリンクのできあがり。
ラベンダーの香りにはリラックス効果があるので、疲れた時や一日の終わりにぴったりです。
その他、紅茶と割ってラベンダーティーとしても美味しく召し上がれます。
お好みの濃さや味を見つけて、ぜひご自宅で本格的なドリンクを楽しんでくださいね。
全5つのシリーズをご用意しています
今回ご紹介した「ラベンダー」の他にも、4種類の味を揃えています。
香りと味にこだわったパティシエの自信作、ぜひコンプリートしてみてください!
・倉敷クラフトドリンクミキサー(シトラス)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(季節のクラフトコーラ)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(ジンジャーエール)
・倉敷クラフトドリンクミキサー(ローズ)
お渡し用にオリジナル紙袋もございます
お渡し用に、『はれもけも』オリジナルの紙袋(有料)をご用意しております。
ご希望の方は商品と一緒に、下記ページよりご購入くださいませ。
はれもけもオリジナル紙袋|はれもけも
https://haremokemo.jp/?pid=169234661
『倉敷クラフトドリンクミキサー(ラベンダー)』商品詳細
●原材料
砂糖、カシス、レモン、ラベンダー
●内容量
300g
●アレルギー(28品目)
なし
●賞味期限
製造から6ヶ月
※賞味期限が1ヶ月以上残っている商品を発送いたします
※ご注文前に賞味期限をご確認されたい場合は、当店までお問い合わせくださいませ
●保存方法
冷暗所にて保存。
開封後は、冷蔵庫にて保存してください。
●そのほか
浮いているのはラベンダーです。
キャップの色はシルバーです。