- ホーム
- 私たちについて
私たちについて
『はれもけも』のコンセプト
私たちは、岡山県の倉敷美観地区に本店を構える、これからの食とお菓子を創るお店です。
2017年10月に同じ倉敷市内のえびす商店街で開業し、2023年1月に美観地区にお引っ越ししました。
「これからの食とお菓子を創るお店」として、働くスタッフが良い人生を送れること、なるべく多くの人に楽しんでいただけること、サスティナブルな地球環境保全につながることを見すえ、以下の4つの点を心がけています。
- パティシエ、販売スタッフが過度な労働時間にならないこと。
- 工場での大量製造をせず、なるべく手づくりであること。
- なるべくグルテンフリー(小麦粉不使用)、ヴィーガン対応(動物性原料不使用)であること。
- 地元である岡山県内の原材料を全商品に使っていること。
『はれもけも』という店名の由来

私たちのお店の名前『はれもけも』の由来について、ご説明します。
日本には、柳田国男によって唱えられた、「ハレの日」と「ケの日」という言葉があります。
「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日のこと。
「ケの日」は、日常の日のこと。
おめでたい日も、日常の日も、どちらの時もそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。
そう思って、「はれもけも」というちょっと不思議で変わった造語を店名にしました。
岡山県は「晴れの国」とも言われているので、それとも少しかけています。
『はれもけも美観地区本店』へのアクセス
JR倉敷駅から徒歩約16分、倉敷美観地区の中にございます。
近くには、『倉敷クラシカ』さん、『蟲文庫』さんなどのお店があり、『Uramado』『nara』さんのお隣です。
『はれもけもさんすて岡山店』へのアクセス
2021年8月に、2号店がオープンしました!
場所はJR岡山駅直結、『さんすて岡山』南館の2階です。
こちらにもぜひ、遊びにきていただけるとうれしいです。