たべるカカオ ガーナ70%(サンカカオ)【冷蔵配送】
400円(税30円)
=================================================
●ご注文をいただいた時点での在庫状況により、発送までに1週間程度お時間をいただく場合がございます。
母の日(5月9日)のお届けをご希望のお客様は、4月30日(金)までにご注文くださいませ。
●クール便(冷蔵)でのお届けとなります。
商品名に【冷凍配送】と記載してあるものは同梱できないため、別々でのご購入をお願いします。
=================================================
倉敷のチョコレート店『SUNCACAO(サンカカオ)』が自家工房で手作りする、カカオ70%のチョコレートです。
カカオらしい苦味とまろやかさ。
スパイスのような香りが楽しめる板チョコは、一度食べれば虜になる方が続出...!
ご自分用はもちろん、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。

『SUNCACAO(サンカカオ)』とは
岡山県倉敷市にて、夫婦でチョコレートを作っている『SUNCACAO』。
実は、『はれもけも』の店長・ちゃい(加藤泰)が夫婦で始めたお店なんです。

一番のこだわりは「Bean to Bar(ビーントゥバー)」。
カカオ豆を仕入れて選別・焙炒・粉砕するところから、調温・成形・包装に至るまで。
チョコレートが出来上がるまでの全ての工程を、自家工房で行っています。

『SUNCACAO』という店名は、 “太陽のように元気を与えてくれるチョコレート” でありたいという思いを込めて。
2018年のオープン以来、イベントにも積極的に参加しています!

▲パティシエ夫婦、二人三脚で頑張っています!
“ 優しいBean to Bar ” を目指して
『SUNCACAO』では、以下の3つのことを大切にしています。
●身体に優しい
できるだけシンプルに作ること。
グルテンフリーや乳製品フリーなど体に負荷の少ない素材を使ったチョコレート作りに取り組んでいます。
●環境に優しい
簡易包装を心がけています。
また、生産過程で出るカカオ豆の殻などの堆肥利用や、2021年1月にオープンした店舗ではチョコレートの量り売りなども行っています。
●生産者に優しい
チャイルドレイバーフリー、フェアトレードなど生産地支援などを行う団体からカカオ豆を仕入れています。
※チャイルドレイバーフリーとは “児童労働のないこと” を指します。

カカオを70%含んだチョコレートです
一般的なチョコレートにはカカオが30〜40%含まれていますが、こちらの『たべるカカオ ガーナ70%』はカカオの含有量が70%!
いわゆる「高カカオチョコレート」と呼ばれる部類に入ります。
(美容や健康によいことから注目を集めているため、聞いたことのある方もいらっしゃるかもしれません)

「高カカオチョコレート」には、動脈硬化を防いだり、美肌にも効果があるとされる『カカオポリフェノール』がたっぷり。
そのほかにも、血圧の低下を促したり、アレルギーを緩和する作用があると言われているんですよ。

ちなみに、商品名にある「たべるカカオ」は、カカオ70%だからこその香り・本来の風味が味わえることから付けられたそう!
同シリーズには、チョコレートを使用せず、カカオ豆をローストしたのみのタイプもございます。
「シンプルにカカオの風味を感じてみたい!」という方は、ぜひこちらの商品ページもご覧くださいませ。
たべるカカオ ガーナ(サンカカオ)| はれもけも
『たべるカカオ ガーナ70%(サンカカオ)』ができるまで
使用するのは、ガーナ産カカオ豆と、奄美大島産のキビ砂糖のみ。
カカオ豆の殻を剥くところから焙煎・粉砕、温度調整をしてチョコレートになるまで。
その全ての作業を、夫婦二人で行い、手作りしています。

大切にしているのは、カカオ豆の仕入れ先。
『SUNCACAO』では、国際協力NGO『ACE(エース)』が支援する村で採れたカカオ豆のみを使用。
“ 児童労働の撤廃 ” を掲げる同NGOの目線に賛同し、少しでも生産者に優しいチョコレートづくりに努めています。

また、市販のチョコレートに比べて砂糖の量が少ないこと。
カカオバターや植物油脂、レシチン(乳化剤)を使用していないのも大きな特徴。
身体に優しいチョコレートとして、幅広い年代の方にオススメですよ。

▲穏やかな甘さが特徴のキビ砂糖は、ミネラルも含まれています...!
『たべるカカオ ガーナ70%(サンカカオ)』味の特徴
タブレット状になっているので、お好きなサイズにパキッと割って食べてください。
口に入れると、まずチョコレートならではの柔らかな甘みを感じていただけるかと思います。
甘みを感じた後は、一口カリッと。
噛んだ瞬間、どこかスパイスのような香りが広がり、少しするとカカオの心地よい酸味と苦味も広がります。
植物油脂、レシチン(乳化剤)を使用していないため、後味がさっぱりしているのも特徴。
おやつはもちろん、お仕事の合間のショートブレイクにもオススメですよ!

▲開け口がジッパー式なので、何回かに分けて少しずつ食べていただけます。
『たべるカカオ ガーナ70%(サンカカオ)』商品詳細
●原材料
カカオ豆(ガーナ)、キビ砂糖(奄美大島)
●内容量
2枚(約25g)
この商品を購入する
●ご注文をいただいた時点での在庫状況により、発送までに1週間程度お時間をいただく場合がございます。
母の日(5月9日)のお届けをご希望のお客様は、4月30日(金)までにご注文くださいませ。
●クール便(冷蔵)でのお届けとなります。
商品名に【冷凍配送】と記載してあるものは同梱できないため、別々でのご購入をお願いします。
=================================================
倉敷のチョコレート店『SUNCACAO(サンカカオ)』が自家工房で手作りする、カカオ70%のチョコレートです。
カカオらしい苦味とまろやかさ。
スパイスのような香りが楽しめる板チョコは、一度食べれば虜になる方が続出...!
ご自分用はもちろん、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。

『SUNCACAO(サンカカオ)』とは
岡山県倉敷市にて、夫婦でチョコレートを作っている『SUNCACAO』。
実は、『はれもけも』の店長・ちゃい(加藤泰)が夫婦で始めたお店なんです。

一番のこだわりは「Bean to Bar(ビーントゥバー)」。
カカオ豆を仕入れて選別・焙炒・粉砕するところから、調温・成形・包装に至るまで。
チョコレートが出来上がるまでの全ての工程を、自家工房で行っています。

『SUNCACAO』という店名は、 “太陽のように元気を与えてくれるチョコレート” でありたいという思いを込めて。
2018年のオープン以来、イベントにも積極的に参加しています!

▲パティシエ夫婦、二人三脚で頑張っています!
“ 優しいBean to Bar ” を目指して
『SUNCACAO』では、以下の3つのことを大切にしています。
●身体に優しい
できるだけシンプルに作ること。
グルテンフリーや乳製品フリーなど体に負荷の少ない素材を使ったチョコレート作りに取り組んでいます。
●環境に優しい
簡易包装を心がけています。
また、生産過程で出るカカオ豆の殻などの堆肥利用や、2021年1月にオープンした店舗ではチョコレートの量り売りなども行っています。
●生産者に優しい
チャイルドレイバーフリー、フェアトレードなど生産地支援などを行う団体からカカオ豆を仕入れています。
※チャイルドレイバーフリーとは “児童労働のないこと” を指します。
カカオを70%含んだチョコレートです
一般的なチョコレートにはカカオが30〜40%含まれていますが、こちらの『たべるカカオ ガーナ70%』はカカオの含有量が70%!
いわゆる「高カカオチョコレート」と呼ばれる部類に入ります。
(美容や健康によいことから注目を集めているため、聞いたことのある方もいらっしゃるかもしれません)
「高カカオチョコレート」には、動脈硬化を防いだり、美肌にも効果があるとされる『カカオポリフェノール』がたっぷり。
そのほかにも、血圧の低下を促したり、アレルギーを緩和する作用があると言われているんですよ。

ちなみに、商品名にある「たべるカカオ」は、カカオ70%だからこその香り・本来の風味が味わえることから付けられたそう!
同シリーズには、チョコレートを使用せず、カカオ豆をローストしたのみのタイプもございます。
「シンプルにカカオの風味を感じてみたい!」という方は、ぜひこちらの商品ページもご覧くださいませ。
たべるカカオ ガーナ(サンカカオ)| はれもけも
『たべるカカオ ガーナ70%(サンカカオ)』ができるまで
使用するのは、ガーナ産カカオ豆と、奄美大島産のキビ砂糖のみ。
カカオ豆の殻を剥くところから焙煎・粉砕、温度調整をしてチョコレートになるまで。
その全ての作業を、夫婦二人で行い、手作りしています。
大切にしているのは、カカオ豆の仕入れ先。
『SUNCACAO』では、国際協力NGO『ACE(エース)』が支援する村で採れたカカオ豆のみを使用。
“ 児童労働の撤廃 ” を掲げる同NGOの目線に賛同し、少しでも生産者に優しいチョコレートづくりに努めています。

また、市販のチョコレートに比べて砂糖の量が少ないこと。
カカオバターや植物油脂、レシチン(乳化剤)を使用していないのも大きな特徴。
身体に優しいチョコレートとして、幅広い年代の方にオススメですよ。

▲穏やかな甘さが特徴のキビ砂糖は、ミネラルも含まれています...!
『たべるカカオ ガーナ70%(サンカカオ)』味の特徴
タブレット状になっているので、お好きなサイズにパキッと割って食べてください。
口に入れると、まずチョコレートならではの柔らかな甘みを感じていただけるかと思います。
甘みを感じた後は、一口カリッと。
噛んだ瞬間、どこかスパイスのような香りが広がり、少しするとカカオの心地よい酸味と苦味も広がります。
植物油脂、レシチン(乳化剤)を使用していないため、後味がさっぱりしているのも特徴。
おやつはもちろん、お仕事の合間のショートブレイクにもオススメですよ!
▲開け口がジッパー式なので、何回かに分けて少しずつ食べていただけます。
『たべるカカオ ガーナ70%(サンカカオ)』商品詳細
●原材料
カカオ豆(ガーナ)、キビ砂糖(奄美大島)
●内容量
2枚(約25g)